簡単なCGEDITの使い方


- エディット画面の説明 -

<1>...描画エリア:ここにキャラグラを描きます

<2>...設定エリア:主に色の設定を行います

<3>...パレットエリア:ここで描画エリアに「置く」キャラクターを選択します

<4>...保存・読み込みエリア:データの保存、読み込みを行います




- 作業の流れ解説 -

最初に、<2>の選択エリアでモードを指定します。右の図のように、「両方」をクリックしてください。このモードは途中で変更しないでください。

次に、文字色背景色を指定します。右の図のように、文字色の「緑」をクリックしてください。これで緑色の文字を描くことが出来ます。文字色と背景色はいつでも自由に変更できます。

キャラグラを描く準備が出来ました。<3>のパレットエリアで、描画したいキャラクターを指定します。右の図のように、「●」をクリックしてください。これで●を描くことが出来ます。キャラクターはいつでも自由に変更できます。

●を選択した状態で、<1>の描画エリアの好きな場所をクリックしてください。文字色が緑色で●を描くことが出来ました。描画エリアは横40文字、縦25文字のキャラクターを置くことが出来ます。

あとは、設定パレットで文字色・背景色を変更したり、パレットで描画キャラクターを変更したりして、キャラクターグラフィックスを描いていきます。完成したら、<4>の保存・読み込みエリア保存ボタンを押せばデータが出力されますのでテキストエディタ等で保存しておけば、いつでも読み込みボタンで続きから作業できます。


もどる