メガドライブ殿堂入りソフト
(10ポイント以上獲得ソフトを展示)

アドバンスド大戦略・ドイツ電撃作戦★★★★★★★★
「3本所有してMD、WM(セガ製)、WM(ビクター製)でプレイしても待ち時間は長かった。挙句にこれを速くプレイし たいためだけにテラドライブ購入を決意。」
「まさに一生物のゲームでしょう。とはいえ未だリアで着てなかったりします。時々思い出したようにやってるんです が…。」
「前作のスーパー大戦略もすごかったがこれはほんとに一生物のソフトです。キー操作も非常に考えられていてストレスなく 遊ぶことができます。キャンペーン モードはやりきりましたが長かった。どうあっても歴史は変わらなかった。(隠しマップともいえるイギリス上陸は普通に やってできるの?)」
「2003年6月現在ソフト二本を平行進行中です。まだ最高ロストフまでしかいってません。ジョイスティックで操作して 気持ちいいシュミレーションという のはなかなか無い。改良は画面にガイドが出ないのでマップごとに改良できそうな兵器を見ると、たまに掘り出し物がある。 出たときに買ったので12年目にな る、いつもやっていたわけではないが、思えば長い付き合いだ。俺も愛しているし、制作者も作品を愛して作ったと思う。全 ゲームでno.1です」
「難易度は高いし、待ち時間は長いしですが、なぜかハマッテしまう。でも今だに、ノルウェーに行けないし、イギリスにも 上陸できません。下手の横好きです。」
「まだクリアできないまま、押入れにしまってある。今やったら人生狂いそうなほどはまりそう。こわい。」
「何年間やっているんだろう?友人にいきなり裏技(エディットモード)を見せられて、それからやり始めたゲーム。裏技使 いまくってクリアした後、一年ぐら いやらなかったんだけど、索敵と天候ルールを追加して普通に始めたとたんはまりまくりました。最後まで生き残った親衛隊 と補給htは僕の誇りです。去年 セーブ&ロード無しで始めてモスクワで力尽きました。デマーグ大好き!」
「メガドラ最高の不滅の金字塔。ここまでマニアックにこだわったゲームは他にはないと思います。これがドリキャスでパ ワーアップしてリメイクされたら即、ドリキャス買うのですが。」
「メガドラ本体を買うより先に買った作品。アドバンスド大戦略98を買ったが、これに比べたら大したことない。セガは偉 大だ。」
「大戦略シリーズの中でも,傑作と思う.IFの世界も楽しめる逸品.」
「 個人的には説明書ゲー。ハコの外にラッピングされてる姿に涙。友達が「昨日は2ターンもできたよ」なんて報告してきてたっけ。」
「5年間、歴史のIFを楽しんだ。長い思考時間も試験勉強してたので問題なし。」
「1番最初にやったゲームで、すでに10年近くやっています。MDはじつはパチンコの景品で取ったのだ。」
「5年ほど前歩兵のみで対戦して楽しんでいた。60ユニット工作車部隊にした事もあった。」
「空母から発進、すぐキャンセル又発進キャンセルを繰り返すとバグユニットになる。このユニットは無敵ユニットであるが 燃料の消費はキャンセルの分だけ消費している。」
「付録の解説書が創造をかきたてる。高校受験前夜まで88mm砲を作っていた。75mm砲はジオラマに最適。」
「兄のソフト。うちにはMDソフト5本しかないんで・・・・」
「未だにエンディングを見ていないが残念。全てのシナリオを勝ち抜くことが出来るのだろうか。」
※セガしかこんなの ださねぇなぁと実感するソフト。ランカスターが好き(杉本)

エイリアンソルジャー
「メガドラ魂炸裂!爽快感、グラフィック、音楽と、どれをとっても文句なし。難易度が高くやり込むほど面白身を感じさせ てくれます。私の中ではMDならず とも総合的にみてアクションゲームトップクラスの作品。市場ではプレミア価格がついてますがそれだけ面白いソフトなので 多くの人に是非プレイして頂きたい 一品です。」
「これは持っていないのですが、多分隠れた名作かな?レア度が高く入手困難です。なんか知らないですけど「ゼロテレポー ト」とかいう技があり是非見てみたいものです。」
「メガドライバー魂爆裂です。「魂斗羅・ザ・ハードコア」と迷いましたが、同ジャンルは1作品にしたかったので、とりあ えずこちらにしました。どちらも熱 いです。「魂〜」は展開が熱く「エイリアン〜」は難易度が高くてテンション上がりっぱなしです。ところでエイリアンって いうよりミュータントですよね。」
「未だにクリアできない」
「ゲーム性良し。グラフィック良し。BGM良し。これはMD最高傑作だ!!・・・でもこのゲームは未完成のままリリーズ されたようなので、(某雑誌のイン タビューではセブンフォースはちゃんと7変化する予定だったとか、ボス100体出す予定だったとか言ってたし、)DCで 完全版を出して欲しいなと思う今日 この頃・・・・。」
「多関節のボスが良すぎ。一日でクリアした回数の最高記録は4回です。でも難易度で2つしか選べないのに何故「スー パー」が付くのかな?」
「1日1回のプレイが日課になっています.ラストまで緊張感がとぎれません.音楽も最高です.ところで17面の後のデモ はどういう意味なんでしょう?」
「セブンフォースがカッチョ良さ過ぎ!!トレジャーファンなら2万円出してでも買え!!」
「菅波さんが作ったからに決まってますYoッ!」
「本当にメガドラか?と思うほどの動き、曲、そして巨大ボスのオンパレード。これをやらずしてアクションは語れない。」
※テンションの高さ がたまらないボスラッシュゲーにしてメガドラアクションの最高峰。ハードの限界を超えてます。 Runner/AD2025をはじめ、曲も抜群によい!(杉本)

ガンスターヒーローズ★★★
「トレジャーのソフトを信用するにいたった一品。Freeにしてシャチョーレーザーを打たせてやると。当時4歳の息子で も楽しめる!」
「友達とくる日もくる日もやり続けてましたよ〜。当時では、これほどハマれたアクションはありませんでしたよ!正直、メ ガドラのアクションゲーではこれが一番好きw これって、難易度最大にしてやるのが常識ですよね?私達の間ではそうでし たけど・・・・・・。」
「セブンフォースに尽きます。」
「撃つ!壊す!掴む!投げる!跳ねる!回す!全てが爽快。いまだにこれ以上スカッとするゲームは無いと思っています。」
「もう快感。」
「すごいド迫力と爽快感でびっくりさせてくれました。今でも時々やります。トレジャー作品で1番好きです。」
「同じくトレジャー作品の作品。テンションの高さはエリソルに負けてません。是非続編を求む!!」
「もう死ぬほどやりました。雑魚倒してあんなに派手に爆発するとは・・」
「気持ちいい! それだけ!! ラスボスを投げだけで倒すことに執着してました。」
「トレジャーだからですよぅ♪」
「レベルハード以上のセブンフォース、そして5面の曲なんかホントいいネ、通ならFIXED SHOTで。 」
「一日一回やっても、飽きることのないソフト。とはいっても当分やってない・・・久々にやったらノーマルすらノーコンク リアーできんかった」
「爽快豪快痛快アクション。本当の名作。」
※武器選択時の BGMは何時聴いても鳥肌が立ちます。最終面のセブンフォースのいかれまくった動きに感動!投げるときの『ど りョ〜!』って声も堪りません。(杉本)

サンダーフォース3
「サンダーフォース2も4も捨てがたいですが、一番やり込んだのは、サンダーフォース3です。ノーミスクリア出来た記憶が・・(難易度 maniaだったかな・・?) 当時、自分は高校生。PCエンジン派のヤツとよく揉めてて、このゲームを「ラスタースクロールすげぇだろ!」と見せてやってた気が・・(笑」
「テンポの良い展開、ノリノリなBGMにお手軽な難易度。後、派手派手な色使いw(最高だっ!!) メガドラにグラディウスは出なかったけど サンダーフォースがありました。今後最新機種がどんだけ進化してこうが衝撃を受けた家庭用タイトルは後にも先にもSS版バーチャ1とこれだけ になりそうです。セガ一択な人生は多分ココから...」
「爽快なシューティングで音楽も最高!」
「簡単、爽快。曲もノリノリ。やや大味だが良かった。」
「メガドラで2番目に出会って、一番プレイ回数の多いSHT。攻略パターンが今でも体に染み付いています。ちなみに1番目に出会ったSHT は、これを待ちきれずに買った『ウィップラッシュ』・・・・」
「美麗なグラフィックとノリのいいサウンド。覚えれば何とかなった難易度。4も好きです。」
「別に、「4」でもいいんだが、先に「むずい覚えゲーを攻略する楽しさ」を教えてくれたのはこっちなので。音楽は、シリーズ通していいし ね〜。最初は、「こんなん解けるかーっ!」とか思ったが、やってるうちに、段々うまくなる自分が、嬉しかったなぁ。早くDCで、「6」出し給 え。(命令)」
「BGMやグラフィック等、全体の雰囲気が良かったです。4もかなりイイけど、難易度が少しネック。あ、でもエンディングは4の方がシブくて いいかも。」
「テクノソフトのシューティングが好きな上にSFC版より画面が綺麗で当時自慢できた。」
「難易度は低めなので誰でも楽しめる。音楽もかなりいい。」
「このシリーズも曲が良く、爽快感があって面白かった。最後のボスが凄いインパクトありました。」

サンダーフォース4
「処理落ちを除けばグラフィック、音楽(曲の出来だけでなく音源の使いこなし含む)を含めどう考えてもMDの限界を超越していた傑作。た だMDらしく難易度が高い・・・処理落ちに何度助けれたことかw」
「やっぱコレでしょ!MD最強の横シューであることに異存なし!「3」ほど極端なパターンゲーではなく、適度な緊張感をもって毎回プレイ できるのがいい。 最高のBGM・アツいOP&中間デモも震えがくるほど。自分の過剰ともいえる期待に圧倒的クオリティをもって答えてくれた。最高。」
「このタイトルは新しくなるほど確実に進化している…にしても『テクノギャルス』などとセンスを疑うような企画を持ち出す反面、こういっ たかっこいいゲームを作るんだからこのテクノソフトというメーカーは得体が知れません」
「最初のオープニングが最高!1面の多重スクロールが一番の見所でした。今でもマニアレベルでクリアできます。」
「IIIよりIVの方が好き」
「曲ですよ!曲!全曲2ループでテープに録って、全曲にオリジナルタイトルつけました!(爆)8面曲は死ねる!俺流BESTかっこいいタ イトルは9面曲「裏切りの街」!(爆寒)」
「これ以上のシューティングゲームは他にないだろう。と当時思ったが、今もそう思う。」
「 あえて4です。オープニングのサウンドにやられました。当時では「このままアーケードに出せるジャン?」っておもった。でも、ちと難しすぎ。 」
「これも鋼鉄帝国に優るとも劣らない名作。俺はいまだにこの二つを超えるシューティングゲームを見たことがない」
「演出、BGM、グラフィック、カッチョ良過ぎ。エンディングのBGMには泣いたなー」

シャイニング&ザ・ダグネス
「はまっちゃいました 以上っ!」
「3D画面は小さかったけど、スクロールのスムーズさには感動しました。戦闘中のBGMが一番好き。」
「 シャイニングフォースシリーズのほうが有名ですがその前作であるこちらが好きです。3D迷路を探求中、横切るように敵が出てくるのは迫力満点です。(それがうっとうしがら れたようだが。)」
「バランスのよい3DダンジョンRPGだった。万屋が開いてからがよりおもしろい。へんなアイテム、いっぱいあった。」
「マッピングしなくても何とかなる難易度。レベル99までやりこんだ。」
「3Dダンジョン物で、唯一、好きなゲーム。MAPをすべて暗記してクリアした。くじけそうになったこともあったが、心 に残る一本です。」
「なんというか,始めはあのアメコミ?のような絵に違和感を覚えたものでしたが,なかなかに練られたゲームでよかったで す,」
「ダンジョン嫌いの僕が唯一解けたダンジョンRPG。」
「敵の声、ウケルの一言。」
「キャラクターが大好きだった。おてんばマーリン、悪友ビルボ。なんとも微笑ましい世界観が好きだったなぁ。」
「当時メガドラでついに大作RPGがでた!と胸をときめかせてくれたゲーム、もちろん期待を裏切らない出来だった。」
※絵本のようなグラ フィックに新たなる希望を感じたソフトでした。回転床は厳しかった....(杉本)

シャイニングフォース〜神々の遺産〜☆☆★★★★★★★★★
「シャイニングシリーズはコレが最高!同シリーズをやりたくてゲームギアを買おうと思ったくらいハマリました!」
「これはもうEDの演出が・・・光闇の剣〜カオスになるのも好き。カインがお兄さんなんて反則もの。あとなんとなく暗い 感じがいい。」
「これはあまりにも当たり前的に名作な為、あえて入れないでおこうと思いましたがやはり避けては通れないので入れまし た。セガのメガドライブを代表する作 品といってもいいんじゃないかなと思います。主人公びいきの私にとっては最高のソフトです。光の剣を入手した時点でほぼ 主人公だけで全滅できます(喜)」
「いいソフトは、今やっても色あせないと思った一本です。」
「このゲームでシュミレーションRPGを初めて触れました。じっくりと取り組めて面白かったです。」
「私のシミュ・RPG好きを開花させた1作。どのキャラも捨てきれず、泣く泣く全キャラのレベル上げてました。これも BGM良かったなぁ。」
「ファンがいっぱいいて、うれしい。周りにはメガドライブもってるやつ、一人もいなくて。もっかいやってみようかな。」
「シュミレーションRPGの割にとっつきやすかった。2、外伝、CD全部やったけど、やっぱり1が最高。」
「初めてクリアしたSRPGだから。ヨーグルトがいい味だしている。」
「生まれてはじめて終わらせたゲーム。テンポも、色味も大好きです。」
「メガドラファンでバトルーシーンが掲載され、一目見て惚れた。実際、買った後もやりこんだ。グラフィック、演出が優れ ていると思う。」
「ウチの最強はチップです。メイより強いです。ウチのメイはデビルランスでラムラドゥ王を瞬殺します。」
「文句ナシの一番。アダム・ザッパ・ヨーグルト最高!」
「初めてプレイしたシミュレーションRPG。関係ありませんが、最近の内藤寛は車ゲーばっかですね。」
「このゲームをやらずして、メガドライブを語ることなかれ、というほどの名作。今だにこのゲームを越えるRPGにであっ ていない・・・」
「倒した将軍が、実は自分の兄であったという、よくありがちなパターンなど実に斬新なストーリー展開だった。しかし、一 回しか転職ができないなど斬新なアイディアを使用しており、是非お勧めです」
「シリーズ中最高の出来を誇る名作です。たしか小学校低学年の時にプレイしたため記憶があやふやではありますが、貧弱 アーサー&バルバロイを最強に育て上 げ、ザッパに惚れ、イカスヨーグルトに心を奪われました。このソフトによって僕のファンタジーに対する価値観は大きく変 わったのではないでしょうか。」
「これが一番です。私が幼稚園の時から今までしっかり覚えてる思い出の作品でもあります。いまだにやってるのですが (ED前、メイがなぜ叫んでたの か・・・)これまたおもしろい!字ももう読めるので楽しさ倍増!!2も購入したのですが・・やはり1が一番!!(3は 持ってません。ある理由で)玉木さん の絵はいつみてもあきません^^(ディアーネが可愛い・・・)」」
「昔のD&D(当然にテーブルトーク)を彷彿させるタクティカルバトルが、実に分かりやすく誰にでも入りやすく導入され ています。その楽しさはタクティカ ル嫌いの私を改宗させたほど。また、玉木氏のディズニーキャラを思わせながらもどこか日本人抜けする絵柄のキャラクタ達 も魅力的。エルフの女の娘が出迎え て本を広げているというインタフェイスも実に印象的でした。」
「あえて名前を出さずフェードアウトしていくエピローグ、主人公かっこよすぎ! アダムもね。 ヨーグルトのレベルアッ プ「した気に」なるのもいいし、キメラにだけはかわされてしまうザッパも素敵。」
「あの全体的な暗いムードが、緊張感が好き。昔のファンタジーは皆ああいったものを持ってた。エンディングの主人公が振 り向くシーンも粋だねえ。10回以上はクリアしたよ。シリーズ中No1!!」
「かなりヤリこみました。お気に入りキャラを強くすることに生きがいを感じていました。」
「キャラやエンディングの演出が最高」
「シュミレーションRPGはファーランドサーガをやって好きになったその年にやり始めました。 すごい、このシステムは誰にも真似できない。後に出た3はゴミ以下です。人をなめています。ミシャエラがかわいいです。 けど、GG版のシャイニングフォー スファイナルコンフリクトのミシャエラは嫌い。」
「なんだかんだ言って初作が一番面白い。サターンの奴はやる気が失せた。やっぱクライマックスが参加してなきゃ」
「今までのゲームでこれが一番ストーリーが良かった。続きを自分で考えた。」
「最後に、主人公がクルリ、私の名は、、、、。やられた、ハートに来たね。」
「親にねだりまくったことが記憶に新しい。メガドライブにしては上出来である。幻の秘技ラグのてっぽうは未だに謎であ り、知っている人がいれば教えてほしい。」
「戦闘グラフィックがカッコイイ!3枚しか絵がないのにそのアニメがすごくカッコイイ!辛めのバランスもいい感じ。多彩 なユニットをいろいろ編成して遊ぶのも楽しい。」
※オイラがやると馬 ばかりに!あの絵とBGMはメガドラ史に残る良さでしょう!(杉本)

スーパー大戦略★★
「耳に残るBGM、シンプルなゲーム性で中毒に、夏休みはこのゲームに捧げられました。」
「BGM最高!日本軍で生産できる対空兵器ダスターは走攻守三拍子そろった最高の戦車です。(経験値UPによりさらに強 く)しかも対空攻撃もできる!(笑)だまされたと思って一度お試しください。「FIRE」は名曲だよなあ・・・」
「弟にメガドライブを買いにいかせたときに買ってきたゲーム。はじめは変なゲーム買うなと喧嘩した記憶があるが、やりこ んでいくうちにはまってしまった。特に、REDBEARで序盤のUSSRの攻撃を耐えるのに酔っていた。」
「このゲームが出たときMD買っておいて本当によかったと思えるソフトです。これも一生物のソフトです。そのソフトは前 期バージョンのほうがいいですよね?(戦車砲より先にミサイルが攻撃するからのミサイル車両でしょう。)」
「このゲームで、人生の明るく楽しくあるべき学生生活をどれだけ消耗させられたことか(哀)。高校生活(宮崎県)は、元 アマチュア無線部の部室にテレビとメガドラ持ち込んで死ぬほどやっていた。」
「メガドラの名作シュミレーションです!私が購入した動機は、やはり隠しユニットのF−14XX、ギャラクシーフォー ス、サンダーブレード、忍部隊の存在でした。特にギャラクシーフォースは無敵に近いです。(コストは高いですが)」
「曲がかっこよかったとゆう記憶が・・・もう9、10ぐらい前の事ですが」
「これをやりたいがために、メガドラ買った」
「コレっしょ、コレ! まさに大戦略! CPUがあまり強くないのが残念ですが、4人でプレイもできるし兵器も充実してる。裏技を使えば最新兵器(ステルスとか 90式なんか)も使えるのがうれし いところ。アフターバーナーのF14XXやサンダーブレードなどセガおなじみのユニットまであったし(^_^; あと音楽がサイコーでした! 全曲MP3に録ってネット時なんかにBGMとして使ってます!!」
「これがやりたくてメガドラ買ったので。やっぱ兵器カタログはみんなボロボロでしょう。(たぶん)」
「小学生時代はこのゲームと共に育ちました。上の人も書いていますが、僕の兵器表もぼろぼろです(笑)。」
「鉄道に出来る土地を全て鉄道にしてしまったりした恥ずかしい過去。Warning WarとIsland Campainしかやってねぇ。」
※線路が引けるのが 良いです。いろんな良いBGMがあったなぁ。初期の名作!(杉本)

ストライダー飛竜★★
「コミックコンプでは劇画調だったのにゲームはアメコミ風で独特な作品世界。操作性の良さと面白さ、メガドライブによく合う金属的な感じ、これはハマりました。」
「サイファーに一目惚れ〜 ジェットコースターのように次々と畳み掛けてくる展開が熱く、キャラクターや世界観もなんか ムリヤリ納得させられてしまう力強さが。音声のカット等はあるもののAC版を含めて一番楽しめました。この容量でこの完 成度は凄いねぇ。」
「MD本体と同時購入したソフトキャラクタのモーションなど一部カットされているがプレイ感覚はアーケード版とほぼ同 じ。PCエンジン版もプレイしたが?の出来」
「凄い移植度!お家で遊べたなんて ありがたや〜 もったいなや〜」
「まさに爽快なアクション!!」
「MDでの最初のソフトでした。ちょこちょこと出てくる中ボス的キャラが良かったなぁ。タイミング良くコロコロ変わる BGMもツボでした。」
「これのためにメガドラ買った。」
「う〜ん、、、秀逸ですぅー!」
「メガドラ最高のアクションゲームだと思ってる。2はなんかイマイチだったけど……(俺だけか?)。」
「これも昔から好きなゲームです。当時このゲームがMDに出た時は歯痒い思いをしました・・・。(当時はSFCユーザー だった)」
「当時、PC-E版と同時期に競っていた思いで深いソフト。その所為か、4M→6M→8Mと段々と容量が変わっていっ た。当時、あまりにもこのソフトが欲しくて夢にまで飛竜が出てきた(実話)」
「ようやく2が発表された名作! アクションゲームとしても完成度が高かったけど、飛竜のカッコ良さを前面に出したシステム&面構成はサイコーだと思う! ステージ2のひたすら坂道を降りていくシーンなんて、カッコ良さへのこだわりが感じられて好きっス! 音楽もちょっと独特ですごく雰囲気がありましたし。ただ、グランドマスター強すぎ。っていうか、あの足場は…… コンプリート、ごっつキツかったっス(T_T) 」
※やはり演出が最高 ですよね〜。私は1面の月が見える尖塔のシーンが大好き!曲は第3の月の弔い3人娘の辺りの緊張感あふれる BGMに鳥肌が!マジでこれのために私はメガドラを買ったわけですよ、もう!(杉本)

ソーサリアン★★★★★★★★
「友達がやってたPC-98版が羨ましくて買ったゲーム。とにかくうろついて全地点といえるほど調べまくる。順番フラグもある。ネットで言われてるほど、サンゴの音階には苦労しなかった。」
「オリジナルシナリオ、BGMの完成度がスバラシィ!十分にPCユーザーを羨ましがらせます。」
「表題から言霊というか、そんなんを感じるが・・。色々移植されているが、MD版のFM音源が最高に良かった。しっとり とした音色と画像と世界観が絶妙にマッチしていた。個人的にオープニングだけで満足。」
「高価で手の届かなかったPCに、こんな名前のRPGがあるってことは知ってました。MDで初プレイっ! その難しさ、 面白さにはまりますた・・・ なつかすぃ・・・」
「私にとって初めてのソーサリアン。寿命と魔法システムが新鮮でした。そして何と言っても音楽! 難解な謎を友人と三人 がかりで解いたのはいい思い出です。」
「PC98版も持っていたが、オリジナルのシナリオということで、即買したゲーム。キャラの顔が表示されなかったのが残 念だったが、イヤホンでステレオサウンドに聞きいっていました。」
「これも音楽が良かった。だけどやっぱりこれは謎解き。2、3日考えて出来た時の爽快感は格別。多分、今のゲームで2、 3日考えさせられたらお蔵入りですけど。」
「同じく友人がハマっていて、しょっちゅう不老不死やフラグ立ての話題で盛りあがっていた中学時代。MDと多機種では不 老不死のやり方が違うので戸惑った憶えあり。」
「激ムズ。それでも攻略本なしにプレイしたさ。その分クリアしたときはホント感動した。ビデオに収めたし(笑)。それ と、音楽サイコー。メガドラのFM音源に感謝!」
「ソーサリアンシリーズは好きだけど、あのシナリオの難しさといったらもう。本がないとクリアーできないでしょ、あれ は。」
「親戚のガキにクリアしてもらて今ではサウンドテストの為に有るソフト。なぜ、CD化されないんだーー!!!(涙)あ と、このソフトには古代氏が一枚絡んでいるとか(うわさ)」
「やはり,年取らせて殺して,ほーちして(笑,生き返らすのが王道でしょう(爆」
「まずBGM!シナリオが難しすぎて最初の2つしか解けないものよし!だれか教えて〜 」
「あの異常なまでに難しい謎解き。これを最初にやったんで他のハードのソーサリアンやったときぬるすぎでした。」
「ゲームを解くのが辛かったが、おまけにべた惚れっす。」
「最初友達の所でやって、結構音楽がよかったので買ったゲーム。パソコンのテレビでないとPC-88の雰囲気が味わえな いのは悲しい(笑い)。」
「小学生の時にお年玉で獣王記とともに購入。魔法をかけるのが面白く最強魔法を作るのに徹夜したこともある。不老不死の 裏技も最高。 」
「全シナリオがメガドラオリジナルなところがファンには嬉しい。出来はFalcon版とタケル版の中間ぐらい。BGMが いいのでイヤホンで聴いていました。 」
※まさかメガドラに 移植されるとは思いませんでしたよ。タイトル曲がいいですよね。難しくて、未クリア.....(杉本)

ソニック・ザ・ヘッジホッグ★★★
「初プレイは衝撃的でした、ドットを超えたドット絵に軽快なBGM、スピードアクション、セガすげえええと感動した1本。」
「こういうのは生い立ち的に洋ゲの良き理解者であるSEGAじゃないと無理だと思っていた。そしてそれが本当に現実となった。使用ボタンも一個で難易度カーブも緩め。ス ピード感を前面に押し出しつつも非常に遊びやすく、グラ、サウンド、演出どれもが高品質で文句なしの出来映え。スタイ リッシュな形を目指したファミリー向けゲームがメガドラ専用として企画制作され、発売されたのは奇跡に近い。」
「やっぱセガといえば、このキャラでしょw」
「スクロールの速さに度肝を抜かれ、BGMの良さに感動し、水中で窒息する所にリアルさを覚えた(笑 電源投入直後の 「セーガー」の音声データだけで、カセット全体容量の12.5%を使っている噂は本当か!?」
「爽快感とか音楽とかとにかくいい!!!特にスターライトゾーンの音楽とスクラップブレインゾーンの音楽がめっちゃめ ちゃいい♪感動もんだぁ(>_<)」
「RPGばかりやっていた私が初めてはまったものだと思います。スピード感にとにかく驚いた!裏技で無敵になり、針に刺 さって、一瞬無敵状態になって死ね ない状態になったことを思い出します(^^; あれってタイム経過もバグになるので、時間が経っても死なないわ、透明に なるとボタン操作もきかないわで、 結局泣く泣くリセットしたことを覚えてます。」
「MDといえばコレ。あの速さに酔いしれ、寝ずに遊んだ。」
「これのためにメガドラ買った。当時、あのグラフィックとスピード感に酔いしれ、やりこんだ。」
「あのカワイ、カッコイイとこ。「ソニックゥ〜!」(笑)」
「メガドラといえば…ですよね、やっぱり。個人的にはアメリカナイズされてた「スピンボール」が好きだけど。」
「「セーガー」が全て。友達と2人、コレばっか30分くらい聴きまくってた。今このゲームの音楽聴くとセガ系ゲーセン思 い出してしまうのはどーしようもない。」
「スピード感が気持ちいいし、ストレス解消!今でもUFOキャッチャーで流れてるのが嬉しい。「これでみんなメガドラ思 い出してやらないかなぁ・・」なん て思うこのごろです。面で好きなのはスターライトゾーン!ソニックが高く上がって星空が見れるのが楽しい。もっともス ピードが出せるし、綺麗だし。」
「メガドラ買ったら付いてきた。タイムアタックが熱い!!このスピード感は画期的だったです。」
※メガドラ持ってて 良かったなぁと実感するソフト。ボーナス面最高!(杉本)

バハムート戦記★★★★★★★
「ファンタジー三國志のつもりで買ったゲーム。雇い英雄の能力値をリスト化して、こういうのは明らかにすると味気なくなると知った。後年、マリーのアトリエ(PS)で同じ轍を踏む。エル=モア・エル=ウィン兄妹でのみクリア。」
「サウンド、ゲームシステム、世界観などどれを取ってもとても完成度の高いゲームでした。自分は英雄(カイザードとか) を使いたかったので、いつもシェルファでプレイしていました。難易度レベル5でも、シェルファでプレイ→騎士に英雄付け て育てる→黒騎士揃える(英雄付) とすればクリア出来ますよ。このサイト見て、目頭熱くなりました。皆さん書いてますが、5本じゃ足りないです。」
「各陣営のマスターや配下ユニットのキャラクターがとても際立っており、BGMも雰囲気に合っている。個人的にはクリム トで悪の気分を味わうのが好き。バ ルマー卿は善悪の観念を超越してる。ベルフレイムはクリムトと因縁ありげ。シェルファはクリムトとデキてるんじゃ?など 各キャラの関係等考慮しつつプレイ すると楽しい。エル=モアは器用貧乏で苦戦。このゲームも世界の存在を感じさせてくれる。・・というか好きなソフト5本 じゃぜんぜん足りません。ほかのソ フトたちの鳴き声が聞こえる・・・ごめんよ〜」
「ガチャポン戦士みたいなゲームです。このゲームのリアル戦闘(?)にはハマリました。」
「いろんな設定が出来ることで、幅広い楽しみかたができる。お気に入りはバルマー卿。わらわらでてくるスケルトンが ^^。ダークな奴らが使えるとこがよかったなあ。またスキル(呑み込みは笑える)や各種耐性などいろいろあって楽しめま した。」
「雰囲気がかなり出ているシミュレーション。画面構成からキャラから、何から何までカッコいい。移植してくれ。」
「このソフトのおかげで、体調を崩した事が幾度となくありました〜(自爆)」
「ダークなキャラがいい感じだしてるし、これなら次世代機のゲームで復刻しても見劣りしねえよってな内容ジャン。俺的に は、ゲーム史上で一番面白いシュミ レーションゲームだと思う。あの時に、もっと宣伝してたら名作となってたのに・・・誰かぁパソゲーでもなんでもいいか ら、復刻してくれー!!ゼッテー売れ るよ。でも、このチャット見てうれしかったぜ。バハムート知ってる奴がこんなに居てよー・・・ドラゴンフォース出すなら なぜこのゲームださないの?ま、い い線いってたけどさ・・・」
「バルマー、クリムト、、カイザードさいこー」
「メガドライブには、隠れた名作が多すぎルー。誰かこのゲームが、どっかで復刻されてないか情報仕入れたら連絡くれー。 だれかぁ09090925642@docomo.ne.jp」
「「あぁ,シュミレーションしてるなぁ」って思わせてくれます.戦闘シーンをリアルにして,気合を入れればジークならす ぐにランクAになれます.でも,真のエンディングの出し方&エル・ウィンの出し方忘れた(泣 だれか教えてください<(_^_)>」
「これまた昔に、一度だけプレイしたのですが、そのわりになぜか頭についてはなれない何かがあります。印象的なのは偵察 してるバーサーカー。(違うかも)」
「SLGが苦手な僕でも、楽しめました。世界観とか、システムもいいです。」
「パルマー卿にはまりました.彼でレベル5をクリアーしたときは感涙ものでした.真のエンディングのチープさ加減もまた よし.某B○メガによると数々の裏設定があったそうですが,ゲーム中で触れられていないのが残念.」
「ファンタジックな世界観と練られたシステムが光る!異種族は個々のユニットの能力が高いが英雄は雇えない、人間(エル フ)は能力はそこそこだが英雄が雇 える、と。バランスがとれているし(例外:ガイラム 笑)、システムでハンディもつけられる、と。1人でも多人数でも 「遊べる」ゲーム。」
「もうなんていうか、雰囲気とかサイコー。ゲーム内容もいろいろ趣味爆発の部隊編成とかできてたまらんです。レベル5ム ズ過ぎ、結局クリアできませんでした。」
「今思えば、小学生でこのソフトを買った自分が恐ろしく思う。大学生にもなって下宿の友達とやっているのだから。大人に なってみないと醍醐味がわからないよこれは。 」
※『レイモンドはい う』っていう台詞回しが好きでした。あと偵察時のアニメ!きょろきょろ。(杉本)

ファンタシースター2〜還らざる時の終 わりに★★★★★★★
「後にも先にもクリアしたときにこんなに達成感があったものはなかった。とにかく面白いけど激ムズ。音楽も好きでイヤホンで聞いてたっけ。二重スクロールのマップや戦闘シーンのアニメーションなど、どれをとっても新しく感じた。ラスボスがでかすぎて画面を覆い、ダメージが見えないのは初めはバグかと思ったが、どの攻撃がどれだけ効いているかわからないまま戦うのはボスに対して絶望感とボスの強大さが演出されていると感じた。」
「敵キャラのアニメーションにワクワクしながら遊んでました、ダンジョンが長くてもボスがやたら強くても「歯ごたえ」で済ませられるくらい好きでした。」
「移動速度、意地悪ダンジョン等イヤな所もありますがそれを補って余りあるキャラクター、シナリオの魅力に脱帽です。完 成度ではIVに劣りますが好きなのはIIです。」
「途中でネイが死んでしまうところで思わず泣いてしまいました。」
「戦闘アニメーションや武器の装備方法が当時では目新しくとても好きでした。解き終わるまでエンディングの想像が出来ず とても楽しめました。」
「はじめて出会ったファンタシリーズです。初プレイから9年後、どうしても忘れられず、中古ゲーム屋で買ってしまいまし た。やっぱりネイですよね!!」
「方眼紙にマッピングしてました。エンディングもかなり好きです。死ぬなー、ネイー(涙」
「戦闘シーンのストイックさがいいかんじ。ネイ、ううう。」
「アメダスの攻略マップを自力で作った日々が昨日のように思い出される。ビジフォンの入手法を知らずに、何度ダンジョン の奥で朽ち果てたことか!気狂いしそうなほどのスネアの響きも懐かしい。」
「ネイですよ。(笑)あと、攻略本なしのウーゾとグリーンダム(泣)」
「ああああああっ、ネイ! ネイ!! 俺はっ、俺はもうっ……!!(バカ)」
「剣と魔法の世界に違和感なく機械が入っているところ。世界観がすべて。」
「友達ん家で初めてPLAYしたメガドライブソフト。あの時の興奮は今も忘れずにいる。」
「こちらも好きですが、難しい・・・。でもいいゲームです。3と違うのはやはり戦闘でしょう!わかりやすいし、よく動く し、キャラクターも。こちらもシャイニング・フォース同様、覚えてたゲーム。」
「ネイが死んじゃうところで、悲しくてプレイできなかった。」
「ラスボスが美しすぎる。あの衝撃的な美しさはこの先そうそう会うことはないでしょう。」
「唯一クリアする気になり、クリアする事ができたRPG。やっぱアーミアよね。」
※曲がステキです ね〜。ところで私は序盤で挫折しました...ううう。(杉本)

ファンタシースター3〜時の継承者〜★★★
「なんといってもオープニングの音楽が最高です。私が最も好きなゲーム音楽です。また、このゲームにはドラクエ5に先駆 けて、結婚のシナリオがあります。」
「ファンタシースターシリーズは全部好きだけど、やっぱり一番はこれ。独特の世界設定もそうだけど、見るべき(聴くべ き?)はBGM。自分達の状況で音楽が変わるのは良かった。もちろんメロディー自体も美です。」
「とことん好きなんですよね…。外伝っぽい雰囲気が、肌に合う合わないがあるようですが、これも大好きです。音楽ではシ リーズ中3が一番先に浮かんできます。」
「千年紀からプレイしたのだが、1、2、3をプレイした後、改めてプレイしたら、ますます好きになった。プレステ2等で リメイク希望!」
「1からのファンであった私にとって感慨深い一作。カートリッジ作品では最高の出来。後期メガドライブの華。イベント シーンでウィンドウが次々開いていく手法は斬新だった。CDのようにアニメーションするよりもこの方がずっと良かっ た。」
「ファンタシースターシリーズはアルゴル太陽系を舞台とする2や5が人気高いけど、個人的には3こそ!だと思う。初めは 別世界…って感じだったんだけど、 この世界が巨大な宇宙船だと知った時、また過去のアルゴル太陽系での出来事を聴かされた時、「これぞファンタシースター だ!」って感動しました。また IPPOさんの担当されてた音楽がとにかく絶品で、シリーズ中もっとも名曲が多いと思います。オープニングとスタッフ ロールはマジ最高っス! 結婚とゆーイベントのおかげで4種のマルチエンディングだったけど、それもまた楽しめました。」
「この作品のお蔭でPS(〜ステではない)シリーズに出会えたきねん的作品。単品でも完成度は高いが1・2と合わせると さらにおもしろいのがすごい。キャンペーンで1の復刻版をもらったが、後で発売されてちょっとショックだった」
「今までのシリーズすべての謎が一気に解明され、新たな未来へ続くシナリオは最高です。エンディングは心が震える感動で した。この作品がプレイできたことを幸福に思います。」
「なぜか知らんが突然攻略できなくなって5年もの間攻略本を探していた。攻略法を知り得たのがどこぞで売っていたゲーム ブックというのも笑い話でいい思い出である。」
「エルシディオン(でしたっけ?)継承のイベントは、このシリーズやっててよかったなーとしみじみ思いましたね。エン ディングも感動です。」
「このシリーズでは一番できがいいっす。最後まで飽きのこないストーリでもぉもぉさいこぉ!!メガドラのRPGでは1番 の出来っすね。 」
「ルイセがすべて^^;実際プレイしてみれば簡単なのがもう嬉しい。↑すでに私の中ではゲームは簡単すぎるのが好き。」
「必然性のない結婚システムと、無理なストーリー展開が大好き。シリーズのどれも好きですが。」
※なんか暗めの画面 が印象的でした。解いてませんが、いつか1から通して解いてみたいです〜!(杉本)

ファンタシースター4〜千年紀の終わり に〜
「やっぱ2にも思い入れがありますが(3にはまた違った意味で思い入れが)あえて選ぶならこっちかな。文字通り集大成で すね。テンポもいいですね。裏設定でルディが○●だってのは無しって事でイイですよね?とにかくスタッフがホントに愛情 を持ってこのシリーズを(出来すぎなくらいに)完結させてあげようって思いが伝わってくるような幸せなタイトルです。 やってて幸せな気分になるので2よりも今後のプレイ回数は多くなりそうです。(ストレス少ないしね) ...やっぱ5 本ってきついなぁ。メガドライバーならマイクロネットだろうがシグマ商事だろうが皆しゃぶり尽くしてほぼ等しく愛情を注 いできただろうしね。晩期の洋ゲー群は線引きするとして...(いやメガタリカンとか日本で出してくれれば嬉しかったん だけどねぇ) なんで最後にもう一言...「ゲームアーツのメガCDタイトルは全てが神!!!!!」」
「もう出来過ぎなゲーム。全てにおいて満足させられました。物語が中途半端に終わらず、なんかやりきったぁ、という感 じ。」
「魅力的なキャラクターや舞台設定、正にPSの集大成的作品でした。また、画像をふんだんに使っており、メガドラでここ まで良くできたなあと思いました。」
「2と違ってちゃんとグッドエンドでよかったです。バランス的にも特上の部類でしょう。」
「テンポ良く進むシナリオ、ストレスを感じさせないシステム周り。RPGの楽しさを再認識させてくれた一作です。」
「個人的に3はあわなかったので今回2のシステムに戻してくれてよかったです。今までのシリーズをやってないと意味わか んないとこ多いと思います。」
「初期のルディ弱すぎ(笑)。最後のエンディングで泣いてしまいました。」
「そして締めくくるのがこれ。ストーリーとかキャラとか音楽とか全てが好きです。埋もれたRPGの大作かと。」
「攻略本無しでもクリアできたから」
「1〜4すべて集めたが、やはり4!メガドラのRPGの代表作の1本だと思います。ストーリー、グラフィック感動した なぁ。」
「シェスですよ。(笑)あと曲です!曲!全曲テープに録って、マイたいとるを、、、あ、タイトルついてる、、。」

※未プレイですが、 いつか遊んでみたいですハイ。(杉本)

ぷよぷよ★★★
「ベーマガ読んで影響されて買ったゲーム。ぞう大魔王が鬼門。ぷよぷよやってる夢を見るほどハマった。夢の中でも連鎖組み間違えるんだ。あ、1列ずれた。あ、またずれた。。」
「他にも多数移植されたけど、やっぱりぷよぷよといえばセガハードのイメージ。ゲームギア版を一番やったのは内緒という ことにしておいてくださいw」
「右脳が生き返りました。」
「初めてPUZの面白さを覚えたゲーム。テトリス、コラムスよりも好き。キャラも可愛いしね。」
「当時私をゲーセン通いさせゲーマになってしまった原因。高校のときに友人の家にあったのでやりこむほどハマった。」
「友人と連続8時間やって吐いたことがあります。メガドラ持ってて良かったーと本当に思いました。友達も増えたし。」
「ゲーセン時代や、初代の頃は強かったから。負けなしでした。「通」の頃からみんな強くなりすぎ。ついて行けませんでし た。」
「当時彼女がいれば一緒にやりたいなあと痛切に思った(爆)」
「シェゾりんがとってもかわいいです。変態でもオッケーです。ところで、私がこれを買った理由は、聞きたい曲があったか らです。いい曲です。」
「いくら連鎖しても「ファイヤー」しか言ってくれないけど、それでも「ぷよぷよ」の本質は同じ!PCエンジンで出るまで はこればっかやってた。このソフト、長い間売り上げランクに入ってたよなぁ。」
「ぼくのメガドラの歴史はこのゲームから始まったっす。この頃は1日1回サタン様に会うのが日課でした。」
「学生時代、徹夜で先輩と連続100プヨ(対戦で先に100勝するまでヤリ続ける・・・)よくやりました。」
「中毒患者。(ここのところPLAYしていませんが)仲間内では誰も対戦してくれません; ちなみに私は回転ボタンを使 わずにハーデストをクリアできます。」
※曲がどれも良かっ たですね。私はへたくそですが。(杉本)

ベアナックル2
「ベアナックル、ベアナックル3もいいですが、自分は2が一番好きです(バランスや完成度等) 2人でプレイするとかなり楽しいですよね。」
「アクセルのグランドアッパーがイイ!というかこれが無かったら数あるベルトアクションの一つとしか思わなかったか も・・・。」
「1・2・3とやったが、2を一番やった。古代サウンドもよく効果音が最高だった。1は荒削りで、3は少し行き過ぎとい う感じでした。」
「こりゃたのしかったな。何回もクリアしたけどあきずにやってました。音楽もいいし効果音もよかった。敵キャラもこった 奴らがいっぱいで、ほんとあきなかったね。」
「アクセルでの無敵プレイとかマックスでの投げプレイとかいろいろ思い出は多いんですが、敵キャラの名前と場所を全部覚 えたのが一番の思い出かと。」
「FFやらなかった私には面白かった。」
「1とは比べ物にならないほどの完成度。シリーズ中最高の出来!MAXの必殺技「サンダータックル」による自爆が間抜け で良い。」
「シリーズは全てPLAYしたが、どれも簡単に技が出せて楽しめる。音声がいい。」
「たぶん、一番スイッチ入れた回数が多いゲーム。今でも、ストレス解消にやってます。音楽は古代氏だしね〜。ボイスも、 クリアで驚いたもんです。アクセル で、根元からグランドアッパーかました時が快感すぎ!でも、警官がナパーム撃ってくれなくなったのは、ちと寂しい。DC で「4」出し給え。(命令)」
「これを友達の家でやってメガドライブを購入しました。今の時代3Dでダ○ナマイト刑事とか出ていますけど、単純にナに も考えずに出来るゲームはこれぐら いです。音楽もとてもよいけどステージ3のボスがボスの中では一番強い。3も持っているけどやっぱりガス室などうざいか ら2。」
「今みても凄い完成度と、抜群の操作性。なおかつ古代、川島サウンドで気合い入りまくり。エインシャント最高!」
※主人公の頭の悪そ うな『あ〜〜〜ッ!』という跳び蹴りが好きです。あとはレスラーのパアンッパアンッも。(杉本)

ヘルツォークツヴァイ★★
「リアルタイムシュミレーションの傑作です。エイジオブエンパイアの解説書だかに尊敬されるゲームとして載ってるらし い。今比べてもアクション性と単純さでこっちの方が断然好き。埋もれさすのは勿体ないなぁ。」
「自機のことを『攻撃型可変輸送ロボ・ガンペリオン』と呼んでました。BGMもテクノソフト系サウンド全開!みたいな感 じで好きですね。」
「これはやっぱり2Pプレイに限ります。ひたすら兵隊の類を溜め込んで、最後にアルマゲドンを起こすのがとてもよろし い!ですから、マップは陸続きオンリー。1Pプレイはエンディングがよく分からないので・・・。」
「他にあのソフトに似たものがない。 あのオリジナルドはすごすぎる。 CM宣伝力がなかっただけで みんな知っていれ ば かなり 売れたのでは?」
「しかも、いまなら 通信対戦にもってこいな ゲーム (今なら相手が見えなくもできるの作ってほしい)」
「絶妙なゲームバランス。弱いバイク兵に気をとられ、やっつけに行ってる間に 拠点が占領されたり するのが ステキ  どこにいったか 行方不明で さがしてたら 谷に落ちてたり、やられてたり、するのが かわいい」
「対人間で 自分のユニットが 相手の人間を追い詰めてたおすと、快感。 戦車を破壊しても、人が出て来たり、燃料がき れたり、玉切れ するところが すてき」
「どこにいったか わからなくなり、ここに生きている感じが とてもいい。 任天堂と組むなら キューブ 特有の 個々 に思考をもつ と いうところに ばちっり合う。 ヘルツウォークッヴァイ ひとつ出るだけで 新しい 本体を 買 う。!!!!!!」
「もとい、セガには、隠れた名作多すぎるー」
「名前がわけわからんのが渋すぎ!戦車が壊れてもシブトイ歩兵もええ。バイクを必死に追いかけてしまう自分がたまらん! 」
「対戦が熱過ぎのアクティヴシミュレーション。音楽なんか死ぬほどカッコイイもんなー。」
「対戦滅茶面白い。人と対戦すると人間としての汚い部分がかいまみえるゲーム。」
※やはりこっそりと 敵本陣を攻撃するのが楽しい楽しい。あと対空ミサイル車両をこう、こそっと....ンムフフフ。(杉本)

マイケルジャクソンズ・ムーンウォーカー
「これは本当に良バカゲー。今更語ることなし。これが作成できるセガは大好きだ。」
「マイケル・ジャクソンが怪しげなダンスを駆使して少年少女を次々と拉致るゲーム。いやあ、当時のセガは先見の明があったなぁ。」
「「ポォウ!」「フー」「プァーフゥゥ!!」マイケル踊れば人が死ぬ。世にも恐ろしく素敵な馬鹿ゲー。」
「ムーンウォークで移動するマイケルに大爆笑。自分が踊れば敵も踊る! 吉田戦車も「セガはこのゲームを作るために生まれてきたん だ!」って漫画にしてたし。」
「最後の最後であの展開はないよマイケル。と言う思いは今でも持ってます。悪者をこらしめるのは良いんですがアレ取ったとたんにロボに なって殺戮を始め ちゃまずいよマイケル。犬まで踊らせるのは良いけど、一緒に踊ってくれたんだから、終わったからって脈絡なく全員殺すのはまずいよマイケ ル。オープニング でぎこちなくシャウトするのは良いけどムーンウォークで壁壊すのはまずいよマイケル。以上の理由で私はコレが大好きです。」
「嗚呼、愛すべきバカゲー。自分の命を削ってまで踊り続けるマイコーの姿には涙してしまいます。」
「テレビゲームそのものを知らない人に「メガドライブとは何か」を説明する時私はこのソフトを用いることにしている(笑い)。 」
「ダンスが見てて楽しい。画面がキレイ。声がウケル。」
「はっきりいってバカゲー、死ぬほどバカゲー、超バカゲー。犬だろーがゾンビだろがー、とにかく踊ってブチ殺すわ流星にあたったら突然ロ ボットになって空 飛び出すわ説明書の「地球でミュージシャンとして活躍するマイケルの本当の姿とは、ダンスでこの世に正義と平和をもたらす愛の使者」って いう馬鹿馬鹿しい ストーリーもすごいがもっとすげーのが面クリ後の実写取り込みマイケルが口パクしながら「パオッ!ポオウ!!」と叫ぶ姿はかなりキてる (俺的にはゲーム中 止まって上ボタンを押した時のリアクションと情けない声がお勧め)。たしかこのゲームゲーセン版とは全く別物で(ゲーセン版のはマジで面 白かった)当時こ のゲームを開発するにあたってマイケル本人をわざわざ日本に呼び寄せ企画段階から彼に協力してもらい、次に日本に遊びに来た時にゲーセン の筐体とテラドラ イブ(ここが大きな勘違い)をセガの会長自ら手渡したといういわく付きの代物なんだよな・・・で出来たゲームがこれかい!こりゃマイケル きれるだろ、いや まじで、本人に見せたかどうか非常にきになるんだよな俺は、いやすでにテラドライブぶっこわしてわめいてたかもしんねーな「ふぁっく・ みー」とかいってと にかく人生に生きる希望失ってる奴とか、自殺してー奴とか、嘆く前に一度このゲームやってみー、人生観変わって「生きてるてことは何て素 晴らしいことなん だ」って本気で思えるぜこのゲームは、なんてったってマイケルは正義と平和を守る「愛の使者」なんだからさ。説得力あるよなー・・・たぶ ん」
「頭がおかしいほどダンスにこだわるマイケル。腹抱えて笑わせてもらいました。このゲームでマイケルのファンになり、基盤も買いました。 ダンスマジック最高!!」
※階段を滑り降りるだけでハッピーに なれるゲーム。最終バトルはスターラスター?(杉本)

幽遊白書 魔強統一戦★★★
「いまさら何も言うことはない超名作格闘。音声の声割れやキャラが少ない、グラフィックが悪いなど未熟なところは多々あるがそれが気にならないほど簡易的で楽しめる4人同時格闘ゲームは他にはない。当時は今ほどネットはメジャーではないのでオプションの音声にあったボツボイスの技を隠し技だと思い必死で探していたのはいい思い出。今でもぜひリメイクを!!」
「4人同時対戦が面白いっ!操作性も当時としては一級品だったと思います」
「こいつは文句なしに面白いです!友達に借りパクされたメガドライブをこれがやりたいがために最近買ってしまいました (汗)技のシステムも斬新です!飛影の黒龍波は操作できるし自分に当てれば鎧になるというのが個人的には感動しまし た!」
「過去最高の2D対戦格闘ゲーム。キャラゲー=糞ゲーの先入観とMDという事もあって一部のMDユーザーにしか知名度な い不遇のゲームですよね。四人対戦最高!「トグロ兄来たーー!」(笑」
「友達集めてみんなでタッグとかトーナメントとかよくやりました。ガチャプレイでもできるけどなかなか奥が深いです。」
「幽遊白書は各コンシューマーで数多くのシリーズがありますが、このソフトでは4人同時のバトルロイヤルをできるのが特 徴です。当時のソフトとしてはよく出来ていると思われます。これもレアソフトの類かな?」
「コントローラがぶっ壊れるほどやりこんだ。毎夜友人と4人プレーに興じましたね。4人同時格闘ゲームではいまだにナン バーワンでしょう。」
「とにかく4人同時対戦が熱い!これはやった人にしかわからんと思うが。でもこの後出たガーディアンヒーローズはバラン ス悪すぎ。」
「初の4人対戦だったしトーナメントやバトルロイヤルなど色々なモードがあって長い間遊べた」
「死ぬまえに4人対戦が出来てよかった。おもしろすぎる。」
「4人でやったときのおもしろさったらもう!http://gwww.math.s.chiba-u.ac.jp /~98s1041/index.html行ってみてください。友人のページでまだまだ未完成ですが幽遊のことが書いて あります!」
「四人対戦がとても熱い。四六時中、大学の部室でやってました。とても奥が深いゲームです。」
「熱い4人対戦、キャラの動きの良さ、ゲームとしての奥の深さ、このゲームで大学落ちました(笑)」
※戸愚呂兄弟の奇声 が大好きでした。いやはや原作はよく知らないのですが面白いゲームですよ!(杉本)

レンタヒーロー★★★★★★
「ドリームキャスト版より、やっぱりオリジナル。最後のボスよりUSO-800の強さが印象的。架空の京浜急行沿線が舞 台の異色作。」
「1.ペンギン食堂の出前で稼ぐ、2.レンタル使用量で消費、3.喧嘩売られて若干補充、4.電池買って消費、5.ドリ ンク飲んで消費、6.1に戻る。なんかちょっと実生活な感じ。移植するならオンラインにしてほしかった。ゆる〜いバイト 生活を満喫できそう」
「発想がとても面白かったので、笑いながらプレイしていた記憶があります。スーツの電力の維持に乾電池で事足りたり、毎 月スーツの使用量払ったりしながら 事件?を解決していくのがとてもよかったです。銀行での現金輸送で手持ちで普通に運ばせようとしたりするし・・・。今思 えば、ツッコミどころ満載のゲーム でしたしね〜w DCにも出たし。」
「乾電池で動くし仕事もくだらないのが多かったりとなかなかいかしたヒーローでした。」
「バカゲー。電車で移動するRPGなんてあるか?劇的に面白い画期的な一本。このセンスが往年のセガだったんだよな。」
「ありきたりかもしれませんがどうしてもはずせません。SECAの便器スライドを見た瞬間、MD本体ごと購入を決意しま した。シナリオはもちろん、システ ム、サウンド、効果音、グラフィック、パッケージまで(操作性以外)絶品です。戦闘シーンが「ベアナックル2」だったら 完璧でした。DC版は「出たら買う けど出さないで!」っていう心境でしたね。結構いいんですけどね、私がオリジナルに感じた魅力は再現しきれてませんでし たね。何か生活感みたいなね、ディ ティールがね、むしろ「シェンムー」が継いでるのかなって思いますね。音もね、これに限らずMDの音質って何かいいです よね。」
「ちょっと、アクション部分は辛いけど・・・それでも好きだなぁ。」
「友達が、このゲームをさせたいが為に私にメガドライブ(中古)を誕生日に買ってくれた。このゲームの世界が好きでした ねえ、近未来な感じが。カッコ悪いのにカッコいい。中々醸せるもんではないです。後、音楽がぐっどだった!!」
「名誉あるB級ソフトやと思う。万人がはまるゲームではないけど、主人公や、他の人達のあの「人間臭さ」が好き。」
「なにしろ,チープ感がいいです,あと,とにかく笑らかさられることの多いことといったら,もう.」
「前半おちゃらけ;後半シリアス!!夫婦そろって2回ずつクリアしています」
「DCに移植して欲しくない。なぜなら、メガドライブがレンタヒーローであってレンタヒーローはメガドライブなのだから (^0^)」
「RPGの理不尽な点をある程度解消したゲーム。ギャグも最高。電車の駅名には笑わされた。」
「やれ!(笑)とにかくやってみるべし!その独特のノリはことばでは説明不可能!」
「万人向けとは思わないが、一度はプレイすることをお勧めする。君も今日からスーパーヒーローだ。」
「良くも悪くも最もメガドライブらしい作品。現AM2研制作といわれるが、実はあのシムスもかかわっているらしいぞ (笑」
※最初のあの戦闘で しびれました。最後まで解いてませんのでいつか解きたいですね!(杉本)



BACK TO OPENSPACE-FUKUOKA TOP PAGE