すぎもとのオールタイムベストコーナー

(勝手にリンク付き)

まんが


吾妻ひでお/ななこSOS・スクラップ学園・メチル=メタフィジーク

まんがの巨匠。ぐねメカ&生物 + 美少女 = SF!アニメにもなった「ななこ」は安心して笑えて良いけど、渋い短編物も要チェックですな。

ななこSOSのファンサイト「Super Girl Company」さん



鴨川つばめ/マカロニほうれん荘

まんがの偉人。スピード感溢れるギャグの連打!初期>中期>末期と作風が移り変わるのも見所ですね。個人的には4巻の、トシちゃん25歳ときんどーさんが刀で延々とチャンバラするだけのシーンがとっても大好き!

とり・みき/るんるんカンパニー

まんがの鉄人。好みはやはり秋田先生Bros.&変な吉田さん&コスプレ少女くるみちゃんあたり。


唐沢なをき/電脳なをさん・必殺山本るりこ・鉄鋼無敵科學大魔號

ここまでやるか!という時と気の抜けまくった時の作品のギャップが素晴らしいです。これからもどんどん気のおかしいキャラを描きまくって欲しいです。

奥さんの唐沢よしこさんが運営されている『からまん』さん



後藤寿庵/シャーリィホームズ

実はマッキントッシュの凄い方でもある鬼才、寿庵氏。「かっこよくて変で笑える」作品をどんどん描いて欲しいです〜。

寿庵氏本人が運営されている『Visual Workshop』さん



上村純子/いけない!ルナ先生

グレイト・ワン。また何処かでルナ先生の3段スライド論法(〜ができない>落ちこぼれ>自殺)を炸裂させていただきたいです。ルナ先生は、いい!

エピソードランキングもある!『ルナ先生のページ』さん



ながいけん/神聖モテモテ王国

ファンロードで「平口君の熱い夜」とか載ってた頃から絵柄が殆ど変化していないのは既にあの当時にして完成の域に達していたから。同世代を感じさせるネタ満載でこれからも明日なき闘いを、是非。


えびふらい/夢で逢えたら

ねこ耳まんがを別の次元に引き上げた軍神。ホームページの絵日記コーナーを見るに付け当時の勢いは衰えるどころかさらにパワーアップ!はやく商業誌に戻ってきて欲しいです。

えびふらい氏本人が運営されている『大東亜ねこ畑』さん



榎本俊二/ゴールデンラッキー

浮遊感溢れる尻マンガを書かせたら世界一。ゴッキーは一生モノのマンガでしょう。今日も笑顔で死亡。

榎本先生公認のファンサイト『えの素のえ』さん


安永航一郎/県立地球防衛軍

思えば自分が初めて買った少年誌マンガはこれでした。バラダギ様の部下(下っぱ6号)に憧れました。あんな高校生活を送りたかったモノです。もちろん筋肉質の変態は大好きです。

安永先生のファンサイト『あたたっ子純情』さん



アニメ


アンデルセン物語

かわいい妖精のキャンティとズッコがアンデルセンのおとぎ話の世界で大暴れ....なのですが、画面や音楽、ストーリーの全体を通じて「そこはかとなくもの悲しい」雰囲気がグッと来ます。最終話『マッチ売りの少女』をはじめとして泣ける話多し。EDテーマ「キャンティのうた」は名曲です!

資料室が充実!の『アンデルセン物語の部屋』さん



G.I.ジョー

アメリカでは「HALL OF FAME」というシリーズで放映されたらしい正義のG.I.ジョーチームと悪のコブラ軍団の闘いをアツく描いた作品。善悪どちらも負けず劣らず素敵なキャラが多いのが特色です。放射能を浴びていないと生きていられないスネークアイ(でも正義側)とか、やたら『〜でおじゃる』とか連発する悪の首領・コブラコマンダーなど。掛け声も『GO!G.I.ジョー!、GO!GO!イェーッ!』と『コ〜ブラ〜〜〜!』だし。カトゥーンネットワーク辺りでの再放送が待たれます。

80年代ギャル

プラモのモ子ちゃん

やはり何は無くともモ子ちゃん!....ひらひら付きベストにスカート、そしてブーツ!ウエスタンルックに身を包んだまさに80年代を代表する我らの憧れホビーアイドルといえましょう。っていうかセクシーショット多すぎ>タミヤの販促グッズ。

モ子ちゃん情報満載の「プラモのモ子ちゃん」


アイドル八犬伝

80年代のキーワードの一つ「アイドル」を余すところ無く盛り込んだFCゲームの快作「アイドル八犬伝」。堪らないドット絵、極上のBGM、そして飽きのこないストーリー。まさにオールタイムベストの一本と申せましょう。ありがトーワチキ。

アイ八総合サイト「ERIKA the HOEHOE GIRL」



格闘技


リングス

アキラ兄さんが創造した素晴らしい格闘空間、それがリングス。熊殺しウイリーや手品が得意なハン、もうリング上にいるだけで嬉しいビターゼ兄弟やブルガリアの星ペトコフ、そして人類最強のカレリン&ヒョードロフさん!ああ、なんてファンタスティック!現在は休眠中ですが、アターエフら若き戦士たちの行方が気になります。いつも心にリングス旧ルール。

リングスのオフィシャルサイト



芸能


Y.M.O.

これぞ未来の音楽。初期も中期も後期もそれぞれ良さがあって(ピコピコ>渋&変>爽快)、おすすめはもう全部のアルバムと言うしかないのです。最近の個人的なブームとしては初期のライブものが堪りません。グリークシアターや紀伊国屋ホールの音源は鼻血ものです。


S.E.T.

高校生の頃テープが劣化するほど聴きまくった珠玉のギャグの数々は今でもしっかり笑えてしまうのです。YMOとの絡みもあったなぁ。

SETオフィシャルサイト



マミのRADIかるコミュニケーション

中高生時代ラジアメとRADIコミはしっかり聞いていたのですがどっちにハマッたかと、あえて選ぶとすればRADIコミでしょうか。天神ベストでマミ姉とかわした握手は一生の思い出。ヤスさんのコスプレも忘れられません。


BACK TO OPENSPACE-FUKUOKA TOP PAGE