- OPENSPACE FUKUOKA 期間限定企画 2011 -
2011年ベストゲーム5本アンケート

1996/1997/1998/1999/2000/
2001/2002/2003/2004/2005/
2006/2007/2008/2009/2010

家に帰るまでが総評です

 皆さんこんにちは。バカボンのパパと同い年になったすぎもとです。冷たい目で見ないで!というわけで今年もなんとなく昨年を振り返りたいと思いますっていうかせいぜいipodのゲームぐらいでしか遊んでいない私になにを話せと?(こいつ開き直りやがった!)

 昨年の思い出は北海道のレトロゲーセンに遊びに行ったことですね。ピンボールも置いてあって良かった!今年も隙あらばどんどんゲーセンに行ってビデオゲームを遊びたいです。今後も家とゲーセンでビデオゲームが遊べますように。

ここで突然ですが2011年ベスト回答者の発表です。例によって更新ほぼなし企画に参加くださった7名の皆様(昨年より増えてすごく嬉しいですハイ)、あついご回答ありがとうございました!ステキよ!

金の鳩賞sloan of ice queenさん(理由:ロウオブザウエスト最高!リザルト画面の脳天気BGMがあ!)
銀の鳩賞OSCARさん(理由:ウォッ!と思わず叫んでしまったアストロシューター、羨ましいです)
8bitアドベンチャーで賞:図面屋さん(理由:シュタインズゲート8bit版やはり難しかったですかー。私もむかしタイムトンネルを半年くらいかけて解きましたハイ。ていうかMZですがAUTOCRACYとかワンダーハウスやら未だに解けておりません。ぐぬう。)

というわけで今年も皆様のゲームライフがグレイトな感じでありますように!戦いはつづく。

ありがとらのこいました。

回答者はこの方です:sloan of ice queenさん
  1. フロントミッション(SFC)「ハフマン島再訪。やっぱりこのゲームは本当にノリがいい。町のメニュー画面にいつも出てくる一枚絵から、オープニングデモのクロスフェード、武器のホールド位置にこだわって新パーツを廃棄してしまうくらいビジュアルアピールのあるセットアップ、セリフ劇の秀逸さにいたるまで、その良さは現在でも有効だった。それに加えて、主人公たちの置かれている状況は、当時よりも切実に訴えかけてくるものがある。個人的には、スクウェアが敵ではなくなった記念碑的作品。」
  2. 雷牙(ARCADE)「XBOX版「テクモアーケード」でプレイ。このゲームのグラフィックの感じが好きで、よく遊んだ・・・というのは少し誇張で、実はシルバーガンの稼動直前に、ゲーセンで張っていた頃にお気に入りだったゲーム。懐かしいし、グラフィックも難度も自分に合っているなあと思います。」
  3. F-ZERO X (N64)「マリオカート64は表彰式が長たらしくないですか?まあ、F-ZEROの64版も似たようなもんですが・・。登場マシン数が無駄に多いのがステキ。これも古いなじみの一本です。」
  4. ロウ・オブ・ザ・ウェスト(FC)「素晴らしい。完全に見落としていた、死と隣り合わせの減らず口たたき合戦。もういいや、パーン!みたいな不謹慎さがたまらんです。バカロニ・ウエスタン。」
  5. ロードブラスターズ(MD)「こればっかりのような。メガドラ版は、あえてオートアクセル仕様のセッティングにしたほうが楽しめますね。」

回答者はこの方です:ムラコシトシナリさん
  1. ゼルダの伝説・スカイウォードソード(Wii)「おそらく前作の反省に基づいているのでしょうが、今回はリンクの周りのキャラクターがキチンと立っています。最初からリンクとゼルダがラブラブなので、リンクがゼルダをどこまでも追いかける事に対して説得力を持たせていると思います。た?だ敵側の描写が無さ過ぎ。これだけストーリーとか演出にこだわる様になっているのに、敵の設定だけは初代と同じ「よくわからないけどひたすら悪い奴」っていうのはどうよ。敵が魅力的でないと面白くないっすよ、奥さん!! あ、ゲームの感想になってねーや、このテキスト。」
  2. デッドオアアライブ(ニンテンドー3DS)「3DSの立体画面ってモニターがちっこいせいもあるのだるけど、のぞき窓からのぞいている感が強すぎて迫力をあんまり感じないのだよなぁ。ゲーム自体はデドアラです、としか自分は言えないんですが、パッケージの霞のキックのフォームがけっこう仮面のおっぴろげキックと全く同じなんで、そこにしか印象が残っておりません。」
  3. バットマン・アーカムシティ(XBOX360)「あふれる箱庭感、いろんな建物や路地裏に入れますよ、奥さん!! 消えたプリンセスを21世紀にリメイクしたらこんな感じか(なんだそりゃ?)。思いっきりネタバレだけど、ジョーカーをお姫様だっこするバットマンがラヴリー。」
  4. とびだせ大作戦(FCディスクシステム)「同人誌のネタ作りに久しぶりにやりこみました。このゲーム外見ほどスペハリには似ていませんです。結構オリジナリティがあるのにスペハリフェイクで売っちゃったあたりは残念な感じですな。超今更ですが。」
  5. ファルシオン(FCディスクシステム)「これも同人誌のネタ作りの為にプレイ。なんと発売から24年の時を経て全面クリア! いや、そんな難しいゲームでは無いんですけど、まぁ、あれです、当時はクリア気力がイマイチ湧かなかったんです。音楽は素晴らしい! わたくしはヴァーミリオンと同じ箱にいれております。」

回答者はこの方です:図面屋さん
  1. シュタインズゲート変移空間のオクテット(Win)「いわゆるシュタインズゲート8bit版。80年代中盤の頃のPCアドベンチャー風(コマンド入力。選択じゃない)に作られているこの作品、完成度は満足です。でも、激ムズすぎです。特に最後のコマンド入力は一生考えても無理だと思う。これ攻略サイトを見ずにクリアした人は一体何人ぐらいいるのでしょうか。」
  2. アゲイン FBI超心理捜査官(DS)「さすが、リバーヒルソフトの血を受け継ぐシングの作品だけあって、いい出来です(この場合のいい出来とは古臭いタイプのAVGであること)。残念なのは続編につづくで終わったのに肝心のシングが倒産してしまい続編が出る可能性が無いこと。どこかのメーカーが出してくれればいいが・・・。」
  3. 密室のサクリファイス(PSP)「ストーリー付脱出系AVG。思ったよりストーリーは良い。良い・・・のだが極悪的に難しい。もう少し簡単だったら本当に評価の高い名作になりえた作品だと思います。」
  4. 奈落の城 ポータブル 一柳和、2度目の受難 (PSP)「前作はPS2でやってエンディング直前でフリーズになった悲しい思い出のあるソフトであったが、懲りずにPSPで2作目をやってみた。感想:面倒くさい。何度もクリアしないと真エンディングに行けない仕様とか本当にやめていただきたいものです。」
  5. エスパ冒険隊(FC)「サイキック5のFC版。FC版はやったことがなかったので、久々にFCのカセットを買いました。悪くはないですが、今更パスワード入力はやっぱり面倒くさいですね。」

回答者はこの方です:OSCARさん
  1. サバッシュ2(EGGプロジェクト/Windows)「多分自分が今年最も遊んだRPGがこれかなぁ…と思うぐらいに楽しんでしまった。メヒテを倒してパルの世界を救え!後は好きに探求しまくれば?という突き放した感は今のJRPGでもあまり見られないな。円丈師匠のシナリオは今見るとややクドイけど表現したい事が肌で感じ取れる感が良い」
  2. 風来のシレンGB2(GBC)「未だに奈落の果てが解けないワタクシは風来人失格過ぎる。操作性がGBCと非常に良くマッチしてて移植版に手を出す必要があまり無いのは幸か不幸か。」
  3. アストロシューター「ビデオゲームでもなんでもないですがトミーがかつて販売してたトイピンボールを最近入手しまして、これがオモチャ的構造をフル活用しながらもピンボールをお茶の間で再現しようと細部が凝ってて中々楽しいです。ランプレーンやマルチボールが無くてもピンボールの当てる・動く・光って鳴る部分をきっちり押さえてて大したものだと感心。」
  4. エスカトス(XBOX360)「多分今年一番遊んだSTGかも。さながら「マイナージャンルバンドのメジャーアルバム買ったらインディーズ時代の名曲が再録されてた」感じでジャッジメントシルバーソードも中々楽しめました。これぐらいのSTGが丁度良いんだよ。」
  5. 重装騎兵レイノス(MD)「つい一週間前にハードオフのジャンク箱内から500円でサルベージしてきてプレイしてますが演出や攻略法すっかり忘れきってますな。今年中にカンを取り戻せるかなぁ。」

回答者はこの方です:新屋敷泰史(Sin)さん
  1. メタルマックス3(NDS)「17年ぶりのシリーズ最新作。「FALLOUT3」を意識したかも知れない世紀末ヒャッハー系な世界観へのコダワリ、ユニークな敵デザイン、戦闘や戦車強化の楽しさなど、過去に2を途中までやっただけの俺でも「あぁ、これがメタルマックスなんだろうなぁ」と思わせる個性。後半ちょっとダレるが、それでも楽しかった!他のシリーズもやってみてもいいな、と思った一品。
    DSの次点は、3DSでダウンロードしたやつだけど、「銀星詰将棋」。最近将棋をちょっと勉強したくなったので、その一環で買った。眼鏡っ娘がいる以外は恐ろしいくらいオーソドックスな詰め将棋が入っているだけという、硬派なのか軟派なのかよく分からないソフト。移動中にやるのが吉。」
  2. MORTAL KOMBAT(XBOX360)「初代じゃなく、MK9とかMK2011とか言われる方ね。原点回帰ということで、MK1〜MK3をベースに、胡散臭いオリエンタル感あふれるグラフィックが恐ろしいほど洗練されて帰って来た!難易度も遊びやすく、モードも豊富。モーコンにあのバタ臭い実写取り込みのイメージしか持ってない人は驚くぜぇこれ。今年の格闘ゲームはコレだけ楽しめた。
    アクションの次点は「ベヨネッタ(XBOX360)」。本体同梱でついてきたソフトを今頃プレイするというね。とはいえさすがはプラチナゲームズ、ソツなく遊べるナイスバカゲー、かつ、適度にムズくて最近のゲームのヌルさに慣れてた身にはなかなかのショック療法。」
  3. AGE OF EMPIRE III(PC)「ふと思い立って一部しかプレイしてなかったキャンペーンモードを再開。ちっちゃいキャラが迫力あるBGMのもと繰り広げる戦闘は燃えるね〜やっぱ。ユニットの相性とかまだ覚えられないけど、面白いっすよ。拡張シナリオのウォーチーフとアジアの覇王を含めて、まだ長いこと遊べそう。
    PCゲームの次点は「SIM CITY4 DX」。一昨年とここに挙げるPCゲームの顔ぶれが変わってないが、それだけこの2作が長く遊べるってこと。しかも、全然底が見えない。あと10年は遊べる。これにCIVILIZATIONを加えたら一生PCゲーム買わなくてよくなるんじゃなかろか。」
  4. 雷電DX(AC)「2009年の5本にも挙げたのにまだやってんのかよ!と言われそうだが、まだクリアできてないんだから仕方がない。それに通勤経路途中のゲーセンにある数少ないマトモなシューティングだし。慣れてきても油断できない、ほんと良作やでぇ。
    シューティングの次点は「ダライアスバーストAC(AC)」「弾魂-バレットソウル-(XBOX360)」。前者は、このご時勢に思い切ったシューティングを出してくれた事を讃えたい。BGMのボリュームがデカ過ぎる気もするが、それもまた良し。後者も、今時キャラバン系にも通じる攻め攻め系のデザインが楽しい。隠しボーナスやそれに伴う実績も、シューターならニヤリとさせられるネタに満ちていてGOOD。」
  5. いきものづくり クリエイトーイ(3DS)「一部で非常に熱いクリエイティブなゲーム。図形を組み合わせてクニャペ(このゲームにおける作ったキャラクターの呼び名)を構成するという単純なゲームだが、これがまたアイデア次第で色々できるからたまらん。しかもすれ違い通信で他人のクニャペと交換できるんだから、かつてよくやった「エディットモードの見せ合いっこ」が見知らぬ他人との間にできてしまうという恐ろしさ。相手のセンスに嫉妬し、自分のセンスのなさに愕然とする、そんなゲーム。
    3DSの次点は「謎惑館。音の間に間に」。立体画面に立体音響と、カプコンのチャレンジングな側面がでた一品。これを単なる小ネタのミニゲーム集、と切り捨てるのは勿体無い。」

回答者はこの方です:Ugeoさん
  1. ドリームクラブZERO(XBOX360)「前作ドリームクラブの不満点を解消し、キャラクタを3人増やし、かわいいこがおおくて、ぼくもうこまっちゃう!な作品です。360もっててギャルゲーをたしなむ人には必須アイテムだと思います。たぶん。」
  2. デススマイルズ2X(XBOX360)「360の実績を唯一全部埋められたゲームなので、とてもよいゲームだと思いました。そんなに難しくないのがとてもお勧めですので、360もっててシューティングをたしなむ人には必須アイテムだと思います。たぶん。」
  3. オブリビオン(XBOX360)「エルダースクロール3と銘打たれてますが、1と2は未プレイです。1ヶ月ほど専念してプレイしましたが、たいへんよくできたゲームで、ゲームへの没入感が尋常ではないな、と思いました。ジャンルはロールプレイングゲームなのですが、どちらかというとGTAシリーズに近いプレイ感覚ですので、すごくバグが多かったり、フリーズしたりを我慢できる人で、PS3や360もっててGTAシリーズをこよなく愛する人には必須アイテムだと思います。たぶん。」
  4. ダライアス外伝(アーケード)「近所のレトロゲーセンでプレイ。とりあえず全部のボスは1コインクリアできましたのでいいゲームだ!ノーミスクリアはフウセンウナギとタツノオトシゴくらいしかできませんので、まだまだ精進が足りないと思いました。」
  5. タクティクスオウガ(PSP)「スーファミ版のリメイクです。これもかなり時間を費やしましたが、面白いですね。今となっては青臭いにも程があるシナリオですが、それもまた魅力のひとつだと思います。ただし新しく仲間になったキャラクタがレベルが低過ぎて育てるのがかなり難儀する仕様はほめられたものではないな、と思いました。かったるいです。」

回答者はこの方です:ゲームセンターあらすぃー さん
  1. 超操縦メカMG (DS) 任天堂「巨大ロボット(このゲームの世界では「人形」と呼ぶ)を動かして、いろいろなミッション(敵ロボット等の破壊、物を運ぶ、レースに勝つなど)をクリアしていきます。ミッションは、イージー、ノーマル、ハード、スーパーハードの4種類づつあります。お金を稼ぐと人形やパーツ等が買えます。剣使い、弓使い、銃使い、作業用自動車型、スポーツカー型、昆虫型、動物型等様々な人形があります。人形は十字キーで移動し、タッチパネルのコクピットのハンドル、レバー、ボタン等を操作するといろいろなアクションが出来ます。腕を振る、弓を打つ、ミサイルを撃つ等です。ミッションはほぼクリアーしたけど人形121体コンプリートは出来ていないです。まだ100体位。ミッションをクリアーするとたまに設計図が手に入ります。設計図は1〜50でA・Bがあります。A・Bそろえてお金を払うと人形が作れるのですが、30より上はミッションが厳しい上に全然出ないらしい。人形コンプは厳しそうです。」
  2. ドラゴンクエスト9 星空の守り人 (DS) スクウェア・エニックス「安くなってきたので、やっと買いました。システムは3に似ていますので、やりやすいです。4人パーティーを家族4人の名前でやってます。主人公は勇者じゃなく、旅芸人なので、武闘家のカミさんの方が強いです。僧侶の長男はそこそこ強く、魔法使いの長女はHPが一番少ないですが、呪文が強力です。世間では非難轟々でしたが、自分は結構感情移入してプレイできているので、なかなか面白いです。ガングロコギャル妖精が普通の妖精だったらあそこまで叩かれるゲームでは無かったのかなぁ。」
  3. サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン (DS) コナミ「週刊少年サンデーとマガジンの50周年のコラボ企画で両誌の高校野球漫画10作品+人気漫画キャラ(サンデーとマガジンの2チーム)の野球ゲームです。システムはコナミのパワフルプロ野球が基本となっています。ゲージがたまると必殺技が使えます。選手権大会は、1チーム選んで、同じ雑誌の他チームに勝ち、最後に違う雑誌の1チームに勝つと優勝です。優勝するとそのチームのメンバー全員をチャンピオン大会で使用できます。チャンピオン大会は、さらに違う5チームに勝つと優勝です。他にもストーリー、対戦、練習、ホームラン大会とあります。ストーリーは野球漫画10作品のあらすじが見られ、その場面のミッション(得点を取れ、0点に抑えろとか)をクリアするモードで面白かったです。」
  4. ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート (DS) コナミ「マックスウェルくんが書くと何でも出てくる不思議なノートを使って、スターをゲットすると1面クリアです。10面×10場所×2(アクション(始めからスターが出ている)・パズル(始めはスターが出ていなくて、条件をクリアすると出る))の200の面数が有ります。よく使うのは、「ロープ」、「ブラックホール」、「ながばしご」、「はしごのはし」、「ハンマー」、「UFO.」、「スキューバ」、「パラシュート」、「たいよう」とか・・・。「ビックバイパー」も出ます。」
  5. ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし (DS) バンダイナムコ「ナムコの昔のファミコンゲームが楽しめる。6つのショートゲームが1パックで、ショートゲームの結果から、それぞれS・A・B・Cの評価があり、合計評価で金・銀・銅のメダルがもらえる。1つのクラスで4〜6パックあり、一定の点数で昇級試験ができる。ひよっこ、かけだし、みならい、7級と上がっていき、1級、セミプロ、プロ、名人、鬼、魔王、勇者まであります。後半は正に鬼の難度で勇者にはなったけど全階級での全パック金メダルにはできなかったなー。今年は他には、桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻、激闘! カスタムロボ、数陣タイセン、マリオパーティDS、右脳の達人 ひらめき子育てマイエンジェル、くるくるカメレオン、直感ヒトフデ、テトリスDS、つなげて!パイプマニアなんかもやりました。」

回答者はこの方です:すぎもと
  1. デジタルピンボールグラディエイター(iPod Touch)「450えんであの興奮が!サターン版そのままですがグラディエイターの他は追加で買ってね、という商売ですぐぬぬ。たて画面ですとバックグラスもみながら遊べるので良い塩梅ですが少々操作がむずかしくなるのがたまに傷。デコピン好きなら超お勧め。ほかにiPod用に移植されたトリスタンやらもあるのでそっちも遊びたいですね。クリスタルカリバーンなんか移植されないかしら。」
  2. 新幹線ゲーム(iPod Touch)「バンダイナムコのロゴが出てくるのに無料なのがすごい(アイテム購入等は有料)。バネの強弱がタッチで決まるのが今風。新型ステージが難しくて車両図鑑が全然揃いません。大泣きしている息子をあやすのに最適。」
  3. もじぴったん(iPod Touch)「バンダイナムコのロゴが出てくるのに無料なのがすごい(ステージ追加は有料)。文字のドラッグドロップがタッチできるのが今風。娘を適当にあやすのに最適。」
  4. みかん星人ゲーム(iPod Touch)「ベルトコンベアーをみかんに混じって流れてくるみかん星人をタッチして選別するだけのゲーム。無駄にネットワーク対応なのがすごい。娘と息子を適当にあやすのに最適。」
  5. コロプラ(携帯電話)「たまに出張で長距離移動した時に思い出して位置登録するレベル。ゲームなのかなんなのか微妙。」



BACK TO OPENSPACE FUKUOKA TOP PAGE